
2013.6.29-30と富良野の山部で開催された
ふらのクリエイターズマーケットvol.12に出展しました。
一針はおそらくvol.4から参加しています。
いま思うと、当時はなんだかわからない展示をしていたなと…
vol.6くらいからそこそこ見れる展示になってきたと思います。
vol.11は実行委員になったばかりだったので出展はせず裏方に専念しました。
そして2年ぶりに出展した今年のvol.12。
考えることの多い2日間でした。
結果から言ってしまうと、あまり売れませんでした。
理由はいくつかあるとおもいます。
1つめは僕の愛想がよくなかったこと。
あ、これはいつもかな。
2つめはお客さんに飽きられてしまったこと。
ここ数年は作品やディスプレイに代わり映えがなく「あ、知ってる知ってる一針さんね。」
3つめは僕が飽きてしまったこと。
これはホントに良くないなと思うのですが、すっかりドキドキワクワクしなくなってしまいました。
売っていて面白くないといいますか、
「ジャーン!見てみて!」みたいな感覚がないです。
「こんな感じかなー」で出展してしまい、すみませんでした。
もし来年も出展できたとしたら「ジャーン!」という展示をしたいです。
*
とまあ、そんな感じの不甲斐ない一針でしたが、
1回目2回目の出展者の方々からは、
“ふらのクリエイターズマーケットを代表する”とか、
“クラフトフェアまつもとに3年連続で出展している”
という目で見られるわけです。(考え過ぎかな?)
「一針さんとお話しできて良かったです!」みたいなことがあったりなかったり。
穴があったら入りたい気持ちでした。
もっとまわりに刺激をあたえられるような(といったらおこがましいですが、)活動をしないと。
いつまでも自分のことばかり考えていたら、先はないよなー。
2013年のクラフトフェアまつもと出展を終えました。
今年も充実した時間を過ごすことができました。
3回目の出展ということ、白石君(写真のひと)が搬入・設営などを手伝ってくれたこと、
2ヶ月くらい前から札幌に制作スタッフがはいったこと、晴天だったこと、
などのおかげで、全体的にとてもスムーズに進みました。
ありがたいです。
感謝します。
なんといいますか、
楽しすぎました。
space1-15の#307にて
CAPSULE MONSTERさんの洋菓子展が開催中です。
新登場のフィナンシェや生ケーキ、いつものお菓子もならんでいました。
写真のスコーン、山登りの行動食にしたいです。
【 CAPSULE MONSTER 洋菓子展 in 307 ~avril~ 】
4月18日(木)〜21日(日)
4月25日(木)〜28日(日)
13:00〜19:00
札幌市中央区南1条西15丁目シャトールレェーヴ307
2012.11.24~25に開催された「東京蚤の市」に出展してきました。
一針のブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
手紙社さんが主催する「第2回東京蚤の市」に出展いたします。
とっても楽しそうなイベントです!
蚤の市になぜ一針?と思われるかも知れませんが、
リメイク部門で参加です。
スソバッグ、スソバッグミニ、モザイクショルダーバッグ、
キーコースターをもって行きます。
【 第2回東京蚤の市 】
日程:11月24日(土)25日(日)
時間:10:00 〜 16:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:300円(ただし小学生までは無料)
東京蚤の市
*出展にともない、札幌の工房本店は臨時休業いたします。
また、オンラインショップも一時休止いたします。
積み込みも終わり、いよいよ出発です。
大阪へむけて!
初めての西日本での出展。
たのしみです。
「灯しびとの集い」に出展します。
日時:2012.10.27・28 10:00~16:00
会場:大阪堺大仙公園
*出展にともないオンラインショップを一時休止いたします。
再開は11月上旬を予定しています。
*工房本店も臨時休業いたします。
営業再開は11月8日を予定しています。
Natural bicycleと一針のコラボアイテムの新作です。
丸井今井一条館4階にて10月3日から9日まで展示販売しています。
デイパックタイプは1点、トートは3点のみ。
気になる方はお早めに。
本日はspace1-15の朝市!
一針は10時開店で帆布のトートバッグを販売します。
初めて使うグレーの帆布。
薄手ですがパラフィン加工が施されているので張りがあります。
軽いのに自立します。
これは使えそうです。
8/5に開催されたspace1-15の「年に1度の夏祭り」
一針は、その場で珈琲の生豆を炭火焙煎し、ドリップしました。
焙煎ごとに味が変わってしまい、安定した味を出すのが難しかったです。
あ、普段はバッグを作っています。
こんなバッグも作っています。