明日の営業から店頭に並びます。

2011.02.10 木曜日 - Comments(0)

ショルダーバッグの表側は仕上がりました。

次は裏地です・・・

2011.02.09 水曜日 - Comments(0)

新しいデザインのフライヤーです。

新しい、というか、初めてのフライヤーです。

デザイナーの方に作って頂きました。

2011.02.06 日曜日 - Comments(0)

コラボ企画のお知らせです!
以前から委託販売でお世話になっているフォトカノンさんにて、

「なかなかカメラ用のかわいいバッグが少ないんですよねー」
「じゃあ作っちゃいましょうか」

という事でカメラアイテムを作ることになりました!

同じくフォトカノンさんで取扱っているsajiさんもご一緒にやりましょうという事になり
フォトカノンさん × sajiさん × 一針のコラボで制作する事になりました!

企画第一弾は「コンパクトデジタルカメラ用のカメラポーチとストラップ」です。
そこで、アンケートにご協力ください!

下記のアンケートの答えをinfo(a)hitohari.comまでお願いいたします。
締めきりは2月13日です。

質問1:コンパクトデジタルカメラはどうやって持ち運んでいますか?

質問2:コンパクトデジタルカメラを持ち歩く頻度はどのくらいですか?

質問3:自宅ではコンパクトデジタルカメラをどうやって保管していますか?

質問4:写真を撮るためだけに出かける頻度はどのくらいですか?

質問5:撮影中にコンパクトデジタルカメラのポーチ(ケース)はどうしていますか?

質問6:コンパクトデジタルカメラのポーチに望むこと、使っているポーチに不満なことはなんですか?

質問7:コンパクトデジタルカメラのストラップは長さの調節ができた方が良いか?

質問8:コンパクトデジタルカメラのストラップに望むこと、使っているストラップに不満なことはなんですか?

質問9:どんなデザインのカメラアイテムを使いたいと思いますか?

質問10:その他なんでも構いませんので、コンパクトデジタルカメラのポーチやストラップに関して感じていることや、考えていることなどありましたら教えてください。

最後に可能な方は「お名前」「年齢」「ご住所」をご記入ください。
お答え頂いた方、先着10名様に一針オリジナル缶バッジをプレゼントいたします!
※アンケートの応募は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

2011.02.05 土曜日 - Comments(0)

2月も猫石展。

2011.02.04 金曜日 - Comments(0)

試作。

2011.01.31 月曜日 - Comments(0)

ミシン糸の色見本帳が届きました。

開いて眺めていたら、ちょっとだけテンション上がりました。

2011.01.30 日曜日 - Comments(0)

一針のお店の展示スペースで始まりました、猫石展。

旭川在住の猫石作家、谷氏による猫石です。

一針では特注の“招き猫石”が2年程前からカウンターで活躍しております。

胸ポケットに忍ばせられる小さなものから、
筋トレにも使えそうな大きなものまで、30点以上ご用意いたしました。

価格は1,500円〜

猫派の方はもちろん、犬派の方も、
紅茶よりコーヒー派の方も、
蕎麦よりうどん派の方にも。

2011.01.21 金曜日 - Comments(0)

KAO KAO PANDAさんの展示会に行って来ました。

なんだか明るい気分になっちゃう素敵な作品でした。

KAO KAO PANDAステッカー買っちゃいました。

かおかおパンダ初の作品集出版記念個展
KAO KAO PANDA EXHIBITION at SAPPORO「For native soil 3」

日時:2011年1月20日(木)〜1月30日(日)
   10:00〜20:30 (最終日は19時まで)

会場:4丁目プラザ7F(4丁目プラザホール)
   札幌市中央区南1条西4丁目

KAOKAO PANDA STUDIO

2011.01.20 木曜日 - Comments(0)

配色を変え、ツイッターを設置し、そしてタイトルの「ひとこと」の文字を変えました!
書は高田咲記子さんに書いて頂きました。札幌にある書道具屋さんで店長を務める方です。

今後は「一針」の文字も高田さんによる書を使ったものに変わって行きます!
お楽しみに。

2011.01.20 木曜日 - Comments(0)